● NVIDIA® G-SYNC テクノロジー対応
● リフレッシュレートを高めるオーバーロック機能
● 自分好みに映像表示をカスタマイズできるGameView機能
● パネルの高さ・角度を最適なポジションに調整できるマルチ対応スタンド
●長時間のプレイでも目が疲れにくいEyeProtectテクノロジーを搭載
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン)は、ゲームに最適な機能を搭載したPredator(プレデター)シリーズから、高解像度で色鮮やかな映像でゲームの世界に没入できる27型ワイド液晶モニター、4K高解像度「XB271HKbmiprz」、WQHD解像度・リフレッシュレート最大165Hz 「XB271HUbmiprz」を8月23日(木)より発売いたします。
【4Kモデル 3840x2160 XB271HK】超高画質な映像が見たいならこっちだ!(8月23日から)
【27インチ 144Hz対応! 2560×1440 モデル】FPS/TPSならこっちだ!(8月23日から)
ゼロフレームデザインを採用。広視野角IPSパネル搭載で、色鮮やかな映像が楽しめる
液晶パネル周りのフレームをなくしたゼロフレームデザインを採用。段差のないフラットな画面は、映像に集中しやすく、より臨場感を味わえます。
また、視野角度が広く、角度による色変化の少ないIPS方式パネルを搭載。XB271HKbmiprzは広大な表示領域を持つ4K高精細モデルを、XB271HUbmiprz は高解像度の映像を映し出すのに適したWQHDパネルを採用しているため、ゲームの速度を気にすることなく、鮮明な映像でゲームを楽しめます。
NVIDIA® G-SYNC™ テクノロジー対応
ゲームプレイ中のコントローラーの操作が映像に反映されるまでの入力遅延を最小限に抑えるNVIDIA® G-SYNC™を搭載。映像のカクツキや残像感を抑え、滑らかでストレスのない映像を楽しめます。
リフレッシュレートを高めるオーバーロック機能
リフレッシュレートを高めるオーバーロック機能を搭載。通常時最大144Hzのリフレッシュレートを165Hzまで高めることができます。※XB271HUbmiprzのみ
自分好みに映像表示をカスタマイズできるGameView機能
ゲームの種類や場面に応じて、映像表示方法をカスタマイズできる「GameViewモード」を搭載。本機能は、事前に映像表示方法をカスタマイズし3種類まで登録が可能。カスタマイズした後は、ゲーミングモードを起動し1/2/3の選択ボタンを操作するだけで、お好みの映像表示を簡単に選択できます。
パネルの高さ・角度を最適なポジションに調整できるマルチ対応スタンド
パネルの高さや、角度を最適なポジションに調整できるマルチ対応スタンドを搭載。お好みの高さで、体に負担をかけることなく長時間ゲームを楽しめます。
長時間プレイでも目が疲れにくいEyeProtectテクノロジーを搭載
フリッカー現象やブルーライトをはじめとした目の疲れの要因を抑える機能を搭載。長時間のゲームプレイも快適に楽しめます。
● フリッカー・レス テクノロジー:フリッカー現象を抑える機能
● ブルーライトシールド:ブルーライトを軽減する機能
● ローディミング:暗い環境で目の疲れを軽減するため、明るさを調整する機能
● コムフィービュー:光の反射を軽減する機能
【4Kモデル 3840x2160 XB271HK】超高画質な映像が見たいならこっちだ!(8月23日から)
【27インチ 144Hz対応! 2560×1440 モデル】FPS/TPSならこっちだ!(8月23日から)