Among Us(アモングアス) スマホ版をPCで遊ぶ!
なぜあえてAmong Us(アモングアス)スマホ版をPCで遊ぶのか?って聞かれても困ってしまうのですが、スマホ版なら無料で遊べるっていうだけなんですよね。
たかが数百円なので、別に購入しても良いと思います。
ただ無料でできるのでスマホ版をPCでやってみたいという方もいるかもしれないので、やり方をご紹介します。
人気のAndroidエミュレータはこちらからご覧ください。
▶【最新】おすすめ Androidエミュレータ5選 比較
Among Us(アモングアス)スマホ版をPCで遊べる仕組み
簡単に説明すると、PCで仮想スマホを起動して、PC内のスマホで「Among Us(アモングアス)スマホ版」の無料アプリをダウンロードして遊びます。
そのPC内にスマホを起動させるソフトが「Androidエミュレータ」というソフトで多くの主要メーカーからリリースされていて、スマホアプリのテストをしたりゲームをしたりと多くのユーザーに使われています。
もちろん無料ソフトです。
Androidエミュレータソフトは数多く種類があるので、一度ググってみてください。このエミュレータソフトを使えばスマホのゲームはほとんどPCで遊べますし、インスタやLINEなどもスマホ版で利用できます。
※AndroidはオープンソースなのでこのようにPCで利用しても違法性はありません。
おすすめ記事
PCで仮想のスマホを動かすことができるAndroidエミュレータが大人気!
【最新】おすすめ Androidエミュレータ
Among Us(アモングアス)スマホ版をPCでプレイする方法
僕が一番おすすめするAndroidエミュレータソフトは「LDPlayer」というソフトで、今一番人気のある軽くて使いやすい無料ソフトです。
公式サイト ダウンロード
LDPlayer https://jp.ldplayer.net/
公式ページの「LDPlayerをダウンロード」をクリックしてダウンロードしてインストールするだけです。
そうすればPCでスマホゲームが好きなだけプレイできます。
インストールの細かい方法やゲームの設定などは、下の方に書いていますのでを参考にしてください。
Androidエミュレータをダウンロード
まずは公式サイトより無料ダウンロードしてください。
公式サイト ダウンロード
LDPlayer https://jp.ldplayer.net/
「LDPlayerをダウンロード」をクリックします。
ダウンロードした『LDPlayer9.0_jp_********_ld』ファイルをダブルクリックしてインストールします。
合わせて読む
Androidエミュレータをインストール
『インストール』をクリックして進みます。
インストールが完了するとエミュレータ「LDPlayer9.0」が起動します。
スマホ無料版 Among Us(アモングアス)をダウンロード
起動をクリックしてまずはAndroidエミュレータ「LDPlayer」を起動します。
上の検索窓をクリックして「Among Us」を検索します。
「Among Us」で検索すれば、すぐに見つかりますね。
合わせて読む
PC 放置少女 スマホ版をPCでデータ引継ぎ連携!
「PC版 放置少女としてスマホ版をPCで遊ぶ方法」
Among Us(アモングアス)をインストール
『インストール』をクリックするとGoogleアカウントへログインする画面になります。
「Among Us(アモングアス)」の無料アプリはスマホの場合、Googleのストアからダウンロードするので、通常のスマホと同じようにGoogleアカウントが必要になります。
※iPhoneの場合は違います。
Googleのアカウントを持っているのであればそれを使っても良いし、新しく無料で作っても大丈夫です。
アカウントのメールまたは電話番号を入れます。
登録しているGoogleのパスワードを入れます。
一般的なGoogleの規約です。
これはこの仮想スマホのバックアップをGoogleドライブへ保存するか?という設定ですが、仮想スマホなのでスイッチを『オフ』にして『ACCEPT』をクリックしてください。
これは課金設定です。今後「Among Us(アモングアス)」で課金する場合はGoogleプレイへの支払方法を選びます。課金しない場合は『スキップ』を選んでください。
後からでも追加できます。
すぐに「無料版 Among Us(アモングアス)」がインストールされて遊べるようになります。
プレイを押せばゲーム「Among Us(アモングアス)」スマホ版が無料で開始できます。
「Among Us(アモングアス)」スマホ版の追加コンテンツのダウンロードがありました。
サクサクで「無料版 Among Us(アモングアス)」が動いてます!やりたかったんですよね!
ちなみにPCにマイク接続すればボイスチャットも可能です。
注意ポイント
動作が重い場合は?
パソコンのVTを有効にすると5倍ほど早くなるので試してみてください。ほとんどの方はこの設定を有効に変更してますよ!
動作が重くて動きが悪い場合はPCのBIOS設定のVTを有効にしてください!
その設定でAndroidエミュレータは5~10倍速く軽く動作します。
VTを有効にする設定方法はこちら
動作が重くない場合はそのまま利用して問題ありません。
関連記事
Echocalypse PC版として遊べて引き継ぎもできる。
エコカリプスをPCでプレイする方法「Echocalypse(エコカリプス)PC版として遊べる」
無料のAmong Us(アモングアス)スマホ版をPCで遊んでみた
無料のAmong Us(アモングアス)スマホ版をPCで遊ぶ前にスマホ版を遊ぶための操作設定をAndroidエミュレータ内で設定します。
Among Us(アモングアス)スマホ版の操作設定
まずはローカルモードで一人でプレイします。
Among Us(アモングアス)の「ローカル」をクリックしてください。
「ゲームを作成する」をクリックしてください。
この画面でスマホ操作をPCで操作できるように設定します。
簡単です。
左上のメニューの「キーマッピング」をクリックしてください。
右上にキーマッピングのメニュが出たら「方向移動」をドラッグして左の丸の部分にドロップしてください。
これでPC操作の「WASD」で方向の操作ができるようになります。
コントローラーをつなげばコントローラーでの操作も可能です。
保存を押したら操作設定が完了です。
あとは遊ぶだけです!
おすすめ記事
PCでパニグレを遊ぶ方法を紹介
パニシング:グレイレイヴンをPCで遊んでみた!
無料のAmong Us(アモングアス)スマホ版をPCで遊ぶ
ほぼPC版と同じですね。VCは少ないですが十分楽しく遊べるし、フレンドと一緒に遊ぶのも簡単です。クロスプレイもできますしね。
無料でPCでAmong Us(アモングアス)を遊べるのはやっぱりうれしいですね。
こんな記事ですが参考になれば幸いです。
注意ポイント
動作が重くて動きが悪い場合はPCの設定のVTを有効にしてください。
LDPlayerは快適に10倍速く軽く動作します。
動作が重くない場合はそのまま利用して問題ありません。