ジャンク

ジャンク品の修理やゲームデバイスのレビューが好きです。後はみんなでゲーム実況しています!楽しく遊んでくださいね。

【 液晶テレビ・有機ELテレビ特集】Amazonプライムデーセール

2022/11/24    

2019年はテレビが激安の時代になってきています、2019年7月には『夏の神セール Amazonプライムデー』が開催ということで期待が膨らみますね! このページでは去年のAmazonプライムデーで激安 ...

【Playstation 5】PS5のネット予約ショップまとめてみました「定番ネットショップのみ」

2022/10/12    

楽しみですねーPS5。僕がいつもネット予約などで監視しているサイトをまとめました。大体このあたりのサイトでSwitchだったり限定品だったり、抽選の場合もありますが速いもん順の場合でも、Switchと ...

FPS・TPS「ゲーミングキーボード マウスセット」おすすめ キーマウ10選

PCでゲームを始める場合に必要になってくるのが『ゲーミングキーボード』『ゲーミングマウス』ですね。特にFPSやTPSなら速度と正確性が重要になります。またゲーミングデバイスは見た目もカッコいいので、キ ...

【最新】ゲーミングキーボードおすすめランキング36選

ゲーミングキーボードを購入したいけど、どれを買ったらよいかわからない。 イイナと思うキーボードがあるけど本当に良いものなのかわからない。 普通のキーボードと何が違うのかよくわからない。 ゲーミングキー ...

【最新】Switch小型/子供用 コントローラーおすすめ!小さめワイヤレス無線と純正プロコン比較

2022/10/17    

Nintendo Switch(スイッチ)が人気すぎて『あつまれ どうぶつの森』『スプラトゥーン3』も絶好調ですごいですよね。僕もスイッチ持ってるんで『スプラ3』気合入れてます! Switch(スイッ ...

「大人のゲーム部屋 50選 #001」オシャレな大人のゲーム部屋を集めてみました

2022/10/17    

自分でも参考になる「おしゃれな大人のゲーム部屋」を50集めてみました。ほぼ自分用という感じで、良さそうなものを見つけてチェックしています。 ぜひ皆さんも参考にしてみてはどうでしょうか。 関連記事 大人 ...

【最新】Youtubeゲーム実況で登録者・再生数を真面目に増やす大事な9つのこと

2022/12/16    

真面目に真剣にYoutubeの動画アップを頑張って6ヵ月で登録者1000人行きました。またそこから1ヵ月で倍の2000人に増えました。その後、多い時には1日170人ほど登録者が増えることもあったりしま ...

【最新】ロジクール ゲーミングキーボードおすすめ10選「Logicool G G913-TKLなど」

日本でゲーミングデバイスと言えば「Logicool(ロジクール)」というぐらい超有名なデバイスメーカーです。 今回はその中でも人気のあるゲーミングキーボードだけに着目して、購入を考えている方にわかりや ...

超ミニPC「GMK NucBox 4K」INDIEGOGOでクラウドファンディング開始!

2022/10/17    

ちょっと気になったのでブログ書きました!最近は日本でもテレワークなどで自宅でお仕事する人も増えたみたいですね。 それで最近話題になっている『ミニPC』について良さげなものを見つけたので、調べてみました ...

スマホゲーム 新作 ランキング30選『今月の人気アプリ・事前登録アプリを紹介』

2023/1/13    

2022年 新作のスマホゲームを厳選した人気ランキング紹介しています。 このページでは 新作スマホゲームをランキング 事前登録の新作スマホゲーム ライブ配信アプリや話題のアプリ 毎月厳選して更新してい ...

『Hohem iSteady X』3軸スマホ用ジンバルが安いのに超安定で使いやすかった!

2022/10/17    

ジンバルって何?って思う方も多いと思いますが、今回ご紹介するスマホ用ジンバル「Hohem iSteady X」はコスパも品質も良い商品でした! スマホとジンバルがあればすぐにユーチューバーになれますよ ...

オプティカルスイッチとは?ゲーミングキーボードで使われる光学キースイッチ「Opto-Mechanical」

ゲーミングキーボードを買う時や探している時にメカニカルスイッチやメンブレンキーボードなど特殊な用語が多く出てきます。その中でも最近では「オプティカルスイッチ」という新たなスイッチも増えてきました。オプ ...

ゲーミングイヤホン「okcsc G2」 ワイヤレスなのに超低遅延接続がすごい

最近僕はゲームをするときにヘッドセットやヘッドホンじゃなくて、ゲーミングイヤホンでゲームすることが多いんです。ヘッドホンだと髪の毛ペッタンコになるし、疲れちゃうんですよね。そこで使いだしたのがゲーミン ...

Lepowモバイルモニターでゲームをやってみた!HDMI・USB-Cで接続 2021年版『Lepow Z1』ディスプレイだ

2022/10/17    

最近キャンプがブームになったり、人が密になるところがいけなくなったり色々制限が増えましたよね。僕なんか、今までやらずにためてあった、まだクリアしてないゲームを消化する日々です。 そこでずっと前から気に ...

PS4でおすすめ『ゲーミング ヘッドセット12選』有線・無線・サラウンド7.1chなど

2022/10/17    

PS4でヘッドセットどれが良いのかよくわからない。 買ってみて失敗したくない PS4で使える安いのいっぱいあるけど、どうなの? ゲーミングヘッドセットは毎年ドンドン進化していきます。どのヘッドセットが ...

【簡単依頼】YouTubeキャラクター作成やおしゃれなアイコンイラスト作成の依頼「ゲーム実況者・配信など」

2022/10/17    

YouTubeキャラクター作成、おしゃれなアイコンイラスト作成、ゲーム実況者やYouTube配信などで使える画像をの依頼方法をご紹介しています。 YouTubeのおしゃれなアイコン作成はどうするの? ...

【最新】Xboxおすすめヘッドセット『Xbox SERIES X・SERIES S』ワイヤレス&有線

2022/10/17    

Xboxで使えるゲーミングヘッドセットってどれ? Xboxでワイヤレスヘッドセットは使える? Xboxで使える安いコスパの良いヘッドセットは? 『Xbox SERIES X・SERIES S』で使うヘ ...

Switch『安い偽物ジョイコン買ってみた!価格3000円』中国産格安の値段のJOY-CONレビュー

2022/10/17    

Nintendo Switchのジョイコンって壊れやすいイメージありませんか?特に初期型のSwitchを買った方は当時『スティックバグ』と呼ばれるアナログスティックが勝手に動く減少などがあり、Nint ...

【OBS Studio】OBSの使い方やゲーム実況のやり方!設定方法をわかりやすく説明

2022/12/16    

※Windowsでの設定が基本となります。Macを利用している場合は多少設定の違いがあります。 『OBS Studio』ご存知の方も多いと思いますが、多くのYoutubeゲーム実況者、Twitchのゲ ...

VALORANT ヴァロラントおすすめゲーミングキーボード『赤軸・青軸・銀軸』を紹介します

VALORANT(ヴァロラント)はミスタッチが命取りになるゲームなので海外のプロゲーマーと同じように赤軸・青軸をメインに選別しています。また日本語配列と英語配列で分けていますのでぜひ参考にしてみてくだ ...

『Kindle端末おすすめ 紹介』4種のKindleの本体をわかりやすく目的別に比較しました

2022/11/24    

Kindle端末を買いたいけど種類も容量もオプションも色々あってわかりにくいですよね。 そこで今回は目的に合わせてどの端末を買えばよいのか?わかりやすくまとめてみました。 ぜひ参考にしてみてください。 ...

【dbd モバイル】デッドバイデイライトスマホ版のやり方、ダウンロードする方法

2022/12/16    

なんで今さらこんな記事を書いているかというと、本当は『デッドバイデイライトモバイル(dbd モバイル)』をPCでプレイする記事を書こうと思っていたのですが、どうやってもできなかったので普通にiPhon ...

【ゲーム部屋】買って良かったアイテムや白い照明!カワイイ女子向けグッズも紹介!

2023/3/9    

ゲーム部屋をさらにカッコよく!そしてさらに機能的に! ゲーム部屋に使われているライティングやデバイス、ゲーミングデスクやゲーミングチェアも、長年ゲーム部屋を作り続けたノウハウもご紹介します。 ゲーム関 ...

VALORANT(ヴァロラント)でおすすめヘッドセット・ヘッドホン・イヤホン・マイクをすべて紹介

VALORANT(ヴァロラント)の勝敗を決めるのは『マップの把握』『動体視力』『音による反射神経』 人気のゲーム『VALORANT(ヴァロラント)』でおすすめのヘッドセット、イヤホンマイクなどご紹介し ...

ゲーム実況アプリ『Omlet Arcade』使い方やYoutube配信方法をご紹介

2022/12/16    

ゲーム実況をスマホ(iPhoneも可能)だけでできる『Omlet Arcade(オムレットアーケード)』をご紹介します。 Omlet Arcade(オムレットアーケード)の使い方やYoutubeへの配 ...

© 2023 ジャンクライフ