Androidエミュレータ

スマホ版 ドラゴンエッグをPCで遊ぶ方法!PC版ドラエグとして遊べます

※この記事にはPRを含んでいます

スマホ版のドラゴンエッグをPCでダウンロードしてPC版として遊べる方法をご紹介します!

ドラゴンエッグをPCで遊ぶ方法

スマホ版のドラゴンエッグをPCで遊ぶには、スマホゲームをPCへダウンロードできるようにするAndroidエミュレータをPCへインストールすればすぐに遊べます。
スマホゲーム実況のYoutubeとかで多く使われています。

AndroidエミュレータはPCでスマホゲームができるソフトで、Googleのオープンソースである「Android」システムが利用されたソフトです。

ゲームの管理はGoogleでダウンロードもGooglePlayストアからPCへダウンロードすることになり、Googleのアカウントが必要になります。

もちろんオープンソースなので無料で利用できて、無料のスマホゲームは全てPCで遊びたい放題です。

Androidエミュレータの仕組み

ドラゴンエッグをPCで遊べるようにする仕組みは簡単!PCで仮想のAndroidスマホを作るAndroidエミュレータをインストールするだけ。

Androidエミュレータをインストールすると、PC内にスマホ画面が立ち上がって、普通のスマホと同じように操作できます。あとはPCでドラゴンエッグをダウンロードすればマウスとイーボードでドラゴンエッグを遊ぶことが出来ます!

5分で遊べるようになりますよ!

Androidエミュレーターの種類

Androidエミュレーターは多くのメーカーから無料リリースされています。

そのAndroidエミュレータの中で一番人気のあるのが、BlueStacksというソフトで、私も5年ほど使っていますが、すごく便利でおすすめです。

BlueStacksが一番おすすめな理由は、「軽い」「速い」「安定している」です!
またドラゴンエッグ バージョンもあるので、ダウンロードすればすぐにPC用の設定で遊べるのも特徴です!

【最新】おすすめ Androidエミュレータを紹介しています

合わせて読む

 

ドラゴンエッグってどんなゲーム

ドラゴンエッグは、プレイヤーがハンターとなりモンスターを仲間にして戦うRPG。

登場するモンスターはなんと1000体越え。数の多さに加えてデザインの良さもポイント。一目で強いと分かるかっこいいドラゴン、かわいいドラゴン、お気に入りが必ず見つかります。

ゲームは、ドラゴンを仲間にする前に自分のアバター作りからスタート。

まずは性別を選びます。その後、髪型、目、口を選んで自分好みに設定。服装や装備も合わせればその組み合わせは100万通り以上。ニックネームを決めたら続いては最初の相棒となるドラゴンを選ぼう。ここではどちらを選んでも今後に影響ないので大丈夫。チュートリアルがサクっと終わるのも何気に高得点。

バトルはRPGの王道、ターン制のコマンド式バトル。

パーティーには仲間のモンスターを最大5体までセット出来ます。攻撃力やスキル重視のパーティーにするのはもちろんのこと、見た目重視のかっこいいパーティーにしてもテンション上がります。

ドラゴンエッグのストーリー

ドラゴンエッグのスタートは森の中。主人公は、ハンターさん、ハンターさんと呼びかけられます。

どうやら今はハンター試験中。森の中でモンスターに追いかけられて気を失っていたようです。呼びかけてきたのはタマティーナという女の子。

彼女と一緒に街を目指し、途中でモンスターに遭遇しながらも森を抜けます。

無事にハンター協会公認のハンター証をゲットしたうえ、途中の森で強いモンスターを倒したお礼に最初の武器ももらえちゃいました。

タマティーナには合格前からハンターさんと呼ばれていましたが、これで、はれてハンターとなった主人公。チュートリアル後の展開にストーリー性は特にありませんが、これからたくさんのドラゴンやモンスターたちと戦い、仲間にして、ドラゴンエッグの物語を進めていきます。

 

ドラゴンエッグをPCで遊ぶ「やり方」

やり方は、PCにBlueStacks(パニシング:グレイレイヴンバージョン)をインストールすれば、すぐに遊べる
所要時間は5分で程度!すごく簡単です。

BlueStacks ドラゴンエッグ バージョン ダウンロード

【ゲームダウンロード】ドラゴンエッグ

PC版ゲーム「ドラゴンエッグ」公式
PC版のドラゴンエッグ バージョン ダウンロードはこちら。

『ドラゴンエッグ』をPCでプレイをクリックしてダウンロードしてください。

「BlueStacksInstaller****.exe」というファイルダウンロードできたと思います。

ダウンロードした「BlueStacksInstaller_*.*」をダブルクリックしてインストールを開始します。

 

ドラゴンエッグ バージョンのインストール

「BlueStacksInstaller_*.*」をダブルクリックするとインストール画面が立ち上がってきます。

BlueStacks ドラゴンエッグ(PC版) バージョンが立ち上がってきますので「今すぐインストール」をクリックします。

BlueStacksのインストールが開始されます。ドラゴンエッグは後からインストールされます。

数分でインストールが完了してBlueStacks Xというランチャーが立ち上がります。

 

もう一つのBlueStacks App Playerも立ち上がりますので、こちらに表示されているドラゴンエッグの「Google Playからインストール」をクリックしてください。

ここでGooglePlayストアのログインが必要になるのでGoogleアカウント準備してください。
※エミュレータはGoogleのシステムを利用しているのでPCでも必要です。通常のAndroidスマホと同じです。ドラゴンエッグで使うものではありません。

メールアドレスとパスワードでログインします。
※Googleのアカウントは、お使いのGoogleアカウントでも良いし、新しくドラゴンエッグの為にPCゲーム用に新たに作っても問題ありません。

パスワードを入れてログインしてください。

Googleアカウントに、二段階認証が設定されている場合は、二段階認証の案内が表示されます。

ログインが完了したら、Googleの規約に同意します。

バックアップとストレージの設定も、本物のスマホではないので、バックアップの必要はありません。
ボタンをオフにして「同意する」をクリックしてください。ドラゴンエッグのデータはPCで保存されます。

やっとPC版のドラゴンエッグがインストールできますので、「インストール」をクリックしてください。

最後にPC版のドラゴンエッグでの設定があります。「次へ」をクリック。

PC版のドラゴンエッグで課金する場合は、課金の設定もします。これは後から変えれますので、最初は「スキップ」でも良いです。

ドラゴンエッグでも課金できるのは主に黒パスと、課金パックの購入です。黒パスはゲーム内最重要アイテム。開発券に交換してガチャを回す、血清(スタミナ)の回復、アイテムと交換するときなどに必要です。

ドラゴンエッグはかなり大きいサイズのアプリなので、そこそこ時間がかかるかもしれませんが、しばらく待っているとインストールが終わります。

「プレイ」をクリックするとドラゴンエッグがPCで立ち上がって、最初のムービーがはじまります!

きました!PC版ドラゴンエッグです。これでPCの大画面で大迫力の高画質で遊べます。

 

動作が重い場合は?

パソコンのVTを有効にすると5倍ほど早くなるので試してみてください。ほとんどの方はこの設定を有効に変更してますよ!

動作が重くて動きが悪い場合はPCのBIOS設定のVTを有効にしてください!
その設定でAndroidエミュレータは5~10倍速く軽く動作します。
VTを有効にする設定方法はこちら

合わせて読む

リバース 1999 PCで遊ぶ方法!
5分でPC版リバース1999として遊べる

 

ドラゴンエッグをPCで遊んでみた!

ドラゴンエッグの主人公アバターの見た目にこだわるのはもちろん、装備品によってどんどんステータスを上げることができます。主人公のレベルを上げると、クエストに参加するのに必要なスタミナ値の最大値が上がるので、クエストを続けやすくなります。
決まった曜日にはスタミナ値の消費0で経験値が稼げるクエストが開催されるので、ぜひ参加しよう。ドラゴンエッグでは他のモンスターについても、人気ゲームだけあって攻略サイトなど情報が豊富。攻略に困りません。

ドラゴンエッグの配信元は株式会社ルーデル。2013年設立の日本企業で、ソーシャルゲーム事業を展開。ドラゴンエッグはダウンロード数1000万以上を誇る代表作。他に大人気サッカー漫画ブルーロックもゲーム化。こちらは300万ダウンロードを突破しています。

『ドラゴンエッグ』をPCでプレイをクリックしてダウンロードしてください。

 

AndroidエミュレータがうまくPCにインストールできない場合

ドラゴンエッグをプレイする前にエラーになる場合。

途中「Hyper-Vは利用できません」とPC画面に表示される場合

※「Windowsの設定を受け付けられません」の場合もこちらを実行します。

Hyper-V(ハイパーバイザー)とは
Microsoftが提供する仮想化の仕組みで、 この仮想化技術を使って、Windows上のHyper-Vで複数スマホエミュレータを動作させることができます。このHyper-V(ハイパーバイザー)が使えるから、AndroidエミュレータがWindowsで利用でき、スマホゲームがPCで遊べるのです。

一度インストールを終了させるので「終了」をクリックしてください。
※「使用権限を与えて再起動する」はクリックしないでください。これではHyper-Vは有効になりません。

1. Windows10/11PCの設定を起動します

Windowsのスタートボタンを右クリックして「設定」をクリックします。

 

2. アプリを選択します。

設定の左メニュー [アプリ] を選択して下さい。

 

3. オプション機能をクリックします

オプション機能をクリックします。

 

4. Windows のその他の機能をクリック

画面を下へスクロールすると 「Windows のその他の機能」があるのでクリックします。

 

5. Hyper-Vなど必要事項を有効にする
  • Hyper-V
  • Linux用 Windowsサブシステム
  • Windows サンドボックス
  • Windows ハイパーバイザープラットフォーム
  • 仮想マシンプラットフォーム

以上の5つの項目を有効にしてください。

Hyper-Vなど費用部分にチェックをいれて「OK」をクリックします。
※PCによって並び順や表示されてない項目があったりする場合などもあります。有効にできる部分は有効にしましょう。

少し待つと再起動の案内が出てきますので、再起動してください。
Windowsが更新され再起動します。

最初にダウンロードしたインストールファイルをダブルクリックすれば、続きから再インストールできます。

最初にPCへダウンロードしたファイルをダブルクリックしてPCへのインストールを再開します。

すぐにアプリケーションが立ち上がり「起動」を押して続きからPCへのインストールを再開します。

すぐに立ち上がってきて、「BlueStacks X」のほかに「BlueStacks App Player」が立ち上がり、ドラゴンエッグのインストールの案内が表示されます。

これで引き続きドラゴンエッグのインストール可能になります。

ドラゴンエッグのインストール戻るにはここをクリック

 

途中「Windowsの設定を受け付けられません」と表示される場合

Windowsの設定を受け付けられませんの場合

デスクトップ上に「BlueStacks X」というショットかっとアイコンがあると思うので、このアイコンを「右クリック」します。

「ファイルの場所を開く」をクリックしてください。

ファイルの場所を開いたら「BlueStacks X」というファイルがあると思います。

この「BlueStacks X」を右クリックして「プロパティ」をクリックします。

プロパティの「互換性」のタブを選択して、「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れて「適用」→「OK」をクリックして終了します。

これでやっと起動できます!

最初にダウンロードしたインストールファイルをダブルクリックすれば、続きから再インストールできます。

最初にダウンロードしたファイルをダブルクリックしてドラゴンエッグのインストールを再開します。

すぐにアプリケーションが立ち上がり「起動」を押して続きから再開します。

すぐに立ち上がってきて、「BlueStacks X」のほかに「BlueStacks App Player」が立ち上がり、ドラゴンエッグのインストールの案内が表示されます。

これで引き続きドラゴンエッグのインストール可能になります。

ドラゴンエッグこんにちワン!ヒーローのインストール戻るにはここをクリック

※この記事にはPRを含んでいます
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Androidエミュレータ
-

© 2023 ジャンクライフ