PS4コントローラーDUALSHOCK 4 の接続できない / 反応しない 対処法
関連記事
PS4の為の最高のゲーミングヘッドセットを選びました!
PS4でおすすめ『ゲーミング ヘッドセット10選』有線・無線・サラウンド7.1chなど
PS4のコントローラーは適度にアップデートなどのタイミングで繋がらない、接続できない、反応しない!という現象が起きるようです。そんな反応しない時の対処法を紹介します。
僕が使う強制対処法は下の方に
書いてますが自己責任でお願いします
目次から見る
PS4のコントローラーが「反応しない」「接続できない」「繋がらない」とは?
まずは大事な判断が必要です
- コントローラーがPS4と接続ができないのか?
- 接続はできているが反応しないのか?
接続できているかどうかはコントローラーのライトバーの色で判断できます。接続できているのに反応しないのか、接続ができていないから反応しないのか?
接続はできてる場合のコントローラーのライトバー
接続できているかどうかは、DUALSHOCK 4 のライトバーの色が『1 台目は青』『2 台目は赤』『3 台目は緑』『4 台目はピンク』に点灯します。またPS4以外の機器に接続している場合は『ピンクに点灯』します。
まず接続はできているが反応しない場合の対処法
まずは上の画像のように接続できていてライトバーが点灯している場合はコントローラーのリセットくらいしか試すことができません。
反応しない時に試すこと
- USBの差込口を変えてみる。
- コントローラーのリセットボタンを押してみる
PSボタンとシェアボタンを同時に押すことで再ペアリングモードになります。
では次に接続ができない場合です
接続できていなくて白点滅で繋がらず反応しない状態はこんな感じ
何をしても認識せず反応しないで繋がりません。
最初充電がないのかと思って充電したのですが繋がらないので何をやっても反応しませんでした。
また壊れたと思ってコントローラーのリセットボタンを押してみたが変化がなく繋がりませんでした。
PS4のコントローラーが白点滅でまったく反応しないのです(;´・ω・)
コントローラーが繋がらない時はPS4のコントローラーのランプが白点滅(高速)になります。
調べてみるPS4本体アップデートが来てる時が多いみたいで、運が悪いと全く認識せず反応しないままで、故障かと思い新しいコントローラーを買ってしまう人もいるようです。
ソフトウウェアアップデートの時に多い現象
PS4のコントローラーが繋がらず白点滅で反応しない場合で今回意外に簡単に繋げる方法があったので記事にしました。
おすすめ記事
PS5の「Tempest 3Dオーディオ 技術」とはどんなものなのか?おすすめヘッドセットを紹介!
【最新】PS5おすすめヘッドセット14選「3D Audioに対応するには?」
公式の対処法はこちら↓
PS4コントローラー白点滅で反応しない・繋がらない場合の復旧方法(公式)
どうやらネットで調べてみると「セーフモードでPS4を立ち上げれば直るらしい。」ということだったのでセーフモードを使ってみる。
通常の反応しない白点滅のコントローラー修復方法
- PS4® の電源ランプが消灯し、電源が切れていることを確認してください。
- 電源ボタンを押し続けます。
- 7 秒ほどでピッと音が鳴りますので、電源ボタンから指を離します。
- 画面に「コントローラを USB ケーブルで接続して、PS ボタンを押してください。」と表示されます。画面の指示に従い PS ボタンを押すと、セーフモードが起動します。
僕はこれでは繋がりませんでした。繋がらない時の強制的な回復方法も見つけましたのでご紹介します。
これでセーフモードで立ち上がるのですが、それでも接続できない場合があるようです。
僕が使う対処法は下に書いてますが
自己責任でお願いします↓↓↓
それでも繋がらない時の荒修復法 白点滅PS4コントローラー修理
- コントローラーを線でPS4に繋いでPS4を起動します。
- 起動し終わったらPS4の電源コンセントを抜きます。(ぶち切る)
- 線を繋いだままコンセントを入れて再起動します。
- 自動修復プログラムが開始される。
- 直ります。
まあこれで白点滅のコントローラはほぼ繋がります。再設定が行われますので、認識され、接続できるようになります。もし繋がらない場合はもう一度試してみてください。
それでもPS4のコントローラーが白点滅したり認識しない場合は、新しいコントローラーを購入を検討した方が良いかもしれません。
何度かDS4(デュアルショック4)も分解して修理していますが、PS3のコントローラーに比べて自己修理では直りません。
ですが、PS4のコントローラーの方がPS3に比べて非常によくできていて、長持ちします。
反応しない・繋がらない場合はあきらめましょう。
反応しない・繋がらない時の対策は無理しない程度に
ホントは良くない方法ですが、起動中に電源を落とすと自動的に修復プログラムが開始されるので、コントローラーも再設定され繋がり直ります。
コントローラーが反応しない場合はぜひ試してもらいたい。
本来はPS4のコントローラーが白点滅で認識せず反応しない場合はセーフモードで修復が一番いかもしれません。
PS4のコントローラーが白点滅で反応しない修理方法は自己責任でお願いします。
関連記事
PlayStation4(PS4)を分解して掃除&ファンを修理しました。
PS4を分解して修理してみた(清掃&ファン改善)
注意ポイント
たまにあるのですが、PS4とコントローラーを繋ぐケーブルが悪い場合があります。ケーブルは純正のものが理想です。よくあるのが充電だけできるUSBケーブルです。これはデータ通信はできないので繋がりません。充電しかできないケーブルでは直りませんのでご注意ください。
買い替えるなら『おすすめ PS4コントローラー』
それでも繋がらない場合は購入も考えた方が良いです。PS4のコントローラー(DUALSHOCK 4)はPS3のコントローラーより修理が難しく、反応が悪い場合やボタンが押せない場合はフレキシブルプリント基板の交換やスティック部分の交換で直りますが、接続できない場合の物理的な修復は難しいのです。
買い替えか公式のサポートで修理するしかありません。おすすめは買い替えです。
関連記事
おすすめ PS4コントローラーの色々を紹介しています。
【最新】おすすめ PS4コントローラー『純正 スカフ プロコン 連射機能など』
初売りセール
Amazonのゲーミングデバイス初売りセール開始しています!
【2021年 Amazonセールおすすめ商品まとめ】お買い得目玉商品・お得商品!
新色がキレイDUALSHOCK 4
(DUALSHOCK 4) チタン・ブルー
(DUALSHOCK 4) ローズ・ゴールド
Amazonセール ポイント
この昨年2019年の発表された新色がかなり人気ですね。やっぱりコントローラーは純正でしょ!?って思う方はおすすめです。
レボリューションアンリミテッドプロコントローラー
プロコントローラー
Amazonセール ポイント
純正とは全然違いますが、純正以外の機能的なコントローラーでは一番安定しています。値段もこの機能なのに安くかなりおすすめです。慣れるまで使いにくさはありますが性能は安定していますね。
他にも『Astro Gaming C40TR』や『Razer Raiju Ultimate』など公式ライセンスPS4コントローラーがありますが、値段もかなり高く使いこなすまで時間もかかります。おすすめは『レボリューションアンリミテッドプロコントローラー』です。
お手軽な小さなワイヤレス
HORI ワイヤレスコントローラーライト
Amazonセール ポイント
レビューはあまり良くない評価ですが、その程度の使い方ならおすすめです。FPTなど激しいゲームには向きません。
ちょっとした豆知識ですが、コントローラーのアナログスティックが反応しない場合は、ホコリや手あかが原因なので、エタノール洗浄が良いですよ!エタノールをPS4のコントローラーの反応しないアナログスティックにバシャバシャかけてから、グリグリ回してやるとまた反応が良くなります。これも荒行事なのであまりお勧めしませんが、僕はそれで反応しないコントローラーを何度も直しました。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
おすすめ関連記事
【DS4とiphoneの接続方法】
iPhone iPad等 iOS13からPS4コントローラー DS4「DualShock 4」がBluetooth対応!
iPhone iPad等からPS4コントローラーに繋がらない場合の対処法